飯田線の山間を巡る旅では長野県・泰阜村の”やまびこ館”に宿泊しました。 山奥にある宿泊施設ということもあってあまり期待していなかったのですが…
カテゴリー: 413b_山・自然
「扇山~百蔵山」を歩く~富士山眺望と山ツツジを求めて。
2014年5月11日日曜日は富士山眺望と5月に満開を迎える山ツツジの花を求めて扇山~百蔵山を歩いてきました。
翌日までの強い風が空気を綺麗にしてくれたのか、穏やかに晴れた終日、富士山眺望を楽しむことができました。帰り際には折角ここまで来たのだからということで名勝「猿橋」へ寄ってきました。
秋の岩殿山を歩くその4:稚児落し~帰路~大月
その3からの続きです。2013年10月アートスポーツ主催レディースハイキングIN岩殿山に参加しました。曇のち晴れ13:49 稚児落しを巡った後は一路大月駅まで帰路につきます。
秋の岩殿山を歩くその3:稚児落し
その2からの続きです。2013年10月岩殿山へ行ってきました。13:17お昼ごはんを食べ終わった後はいよいよ稚児落しへ向かいます。
秋の岩殿山を歩くその2
その1の続きです。アートスポーツ主催レディースハイキングツアーIN岩殿山へ参加してきました。いよいよこの日のメインイベント!!鎖場へと進みます。