2016年新年あけましておめでとうございます。
写真は昨年暮れ、千葉九十九里浜を訪れた時の写真。
久しぶりに訪ねた海は穏やかに私を迎えてくれました。

昨年暮れに観たドラマNHK「Beautiful slow life」が素敵でした。
録画していた訳ではないのでセリフ細かな言い回しまで全てあっているとは限らないのですが個人的に特に心に残ったセリフを2つ紹介します。
大抵の場合、人生は思いどおりに行かない。しかし思い通りにいかない人生は意外に訓えてくれることが多い。
ドラマのナレーション役である小澤征爾さんばりのマエストロK役、小日向文世さんのセリフ。
もうひとつはドラマ最後、常盤貴子さんのセリフ。
私を離さないで。
人生の転機を乗り越えて来た二人にとってこれ以上、愛を伝える言葉はないと思いました。
私の傍ら80歳を超える母が「子どもの頃は海が嫌いだった。でもこの歳になって不思議と好きになった。」と語っていました。
ドラマにも海が登場するのですが、静かな波を音を聴いていると些末な悩みなど自然に洗い流されていくから不思議です。
今年も良い年になりますように。