エディー・バウアー オンラインストアで販売中のウィメンズ向けフットウエアがスグレモノです。
海や川などレジャーシーンに安心出来るしっかりした機能性がある一方で、大人可愛いデザインがキュート?このまま街に出て友だちに自慢したくなります。
「モーションエディー・バウアーセンド」の魅力
?軽量なので素足感覚で履くことが可能 ?クッション性が高く長く履いていて疲れにくい ?甲&ヒールにストラップ付きでフィット感バツグン ?キュートなデザイン
素材は合成繊維、合成底。ミッドソール、インソールを使用したサンダルです。
アッパー全てメッシュ素材で覆うカタチになっているため暑い夏も快適に履くことが出来そうです♪
写真:夏サンダルにありがちな「ぺしゃんこ」感は全くなし。立体的に仕上った靴は足にジャストフィット。格子状に張られたストラップでフィット感が更に増します。
「モーションエディー・バウアーセンド」を後ろから見た様子です。
かかと部に「Eddie bauer」のロゴが光ります。マジックテープで調整可能なのでフィット感はバツグンです。
「モーションエディー・バウアーセンド」を横から見た様子です。
必要最低限、足をホールドしつつ必要なところに必要なストラップがついてる、機能的に際立つ靴はお洒落でもあると思いました。
甲の部分を微調整出来る面ファスナーが嬉しい。
面ファスナーの量もしっかり多めにあるため装着時に安定感があります。
ラフな道も歩くことが出来そうなしっかりしたアウトソールが頼もしい。
この辺はさすがアウトドアを得意とするエディー・バウアー発サンダルという気がします。
「モーションエディー・バウアーセンド」を実際に履いてみた様子
「ブログ友だちが気に入った!」と言いながら履いていた様子を写真に収めてみました。
私自身は素足に履いてみたいと思っていたのですが薄手靴下と合わせてもなかなかお洒落です。
横から見た様子です。グレーとピンクは黄金のコンビですね。
後ろから見た様子です。サンダルと呼ぶにもは申し訳ない安定感があります。
蹴り出しもスムーズです。サンダルですが長く歩いてみたくなる靴でした。
サイズについて
「モーションエディー・バウアーセンド」の足囲(ワイズ)=幅がやや狭いタイプとなるため通常、履いている日本サイズより1/2サイズ(0.5cm)上を選ぶと良いとのこと。
とは言えアッパー素材自体に柔軟性を使っているため、ある程度の融通は効きます。
「普段、選んでいる靴よりも気もち大きめの靴を選ぶ」感覚で選べば良いと思います。