旅を100倍楽しくする靴の条件
👟 長く歩いても疲れない。 👟 長く歩いても足に負担にならない。 👟 ムレない。 👟 臭くならない。 👟 季節に適した靴である。 👟 毎日続けて履くことができる。 👟 足の状態に合わせて大きさを調整出来る。 👟 濡れても半日以内には乾かすことが出来る。 👟 レストランで食事を楽しむことが出来る。
以上、条件を合わせると自ずとウォーキングシューズとなります。
最後の条件「レストランで食事が出来る靴」は個人的な要望。旅の楽しみのひとつに食事があるため、店に入って恥ずかしくない靴を選ぶことになります。
最新の投稿

ワークマンスタッフに訊く!普段使いに便利な靴5タイプ
パシフィコ横浜で開催されたイベントにて安くて機能的な靴が揃うとメディア等で話題沸騰!WORKMAN(ワークマン)展示ブースを訪問。 WORKMAN(ワークマン)スタッフに普段使いに便利な人気の靴5タイプを教えて貰いました […]
快適で歩きやすい大人靴「くにゃっプス」で1万歩街中ウォーク
フェリシモ販売「くにゃっプス」はどこまで快適で歩きやすいバレエシューズと言えるのか? 自称アクティブ派を代表して日課である1万歩街中ウォーキングを決行!使い心地を検証してみました。 ※モニター提供された「くにゃっプス」を […]

フェリシモのバレエシューズ「くにゃっプス」感想
旅先やウォーキングなどアクティブに動けることから日常的にウォーキングシューズやスニーカーばかり履いている私も時に女性らしいコーデにしたいと思うことがあります。 フェリシモ発バレエシューズ「くにゃっプス」との出合いは健康的 […]

足元から始めるアスレジャー!クロックス夏サンダル2タイプ比較
アクティブなスタイルながらお洒落&鮮度が高いと言えばアスレジャーですね! とは言え大人、40代も過ぎると”まるでフィットネススタジオから飛び出てきたようなカジュアル過ぎたスタイルに抵抗がある・・”という人も少なく […]

スウィフトウォーター ウェビング サンダル ウィメン@クロックス履いてみた感想
2018年夏サンダル新作「スウィフトウォーター ウェビング サンダル ウィメン(クロックス販売)」をモニターとして実際に履いたみた感想です。 アスレージャー仕様で動きやすい&どんな服にも自然にマッチしてくれるシン […]

クロックス最新素材LiteRide(ライトライド)実力検証!スポサン履いて1日歩いてみた
クロックス発!次世代の履き心地で話題の最新作「LiteRide(ライトライド)」モニター試供品を試し履き! 1日10000歩は当たり前、旅行中は30000歩近く歩くこともザラにある散歩好き、ウォーカー代表としてLiteR […]

クロックス発の革新的新素材LiteRide(ライトライド)とは?展示会レポ
革命的新素材として話題の新素材LiteRide(ライトライド)を使った靴(クロックス販売)とは一体どのようなモノなのか? 全貌を探るべく2018春夏クロックス展示会に参加&チェックしてきました。

水辺レジャーに女性向けスイフトウォーターシューズ@クロックス4タイプをチェック!
クロックス2017春夏展示会に参加。海や川など水辺レジャーシーンにぴったりな女性向けスイフトウォーターシューズ4タイプをチェックしてきました♪

年齢と共に外反母趾が進む理由と正しい靴の選び方
「若い頃に長くパンプスを履いていた名残」程度に思っていた「外反母趾」ですが年齢と共に更に悪化、歩くことに支障を引き起こす可能性さえあるのだとか。 靴の展示会に参加。 年齢と共に進む外反母趾の理由を学ぶと共に外反母趾で悩む […]

アシックス最新スニーカーはお洒落も旅も楽しめます♪
旅先でも快適に歩きたい。映画やショッピングついでに散歩やウォーキングも楽しみたい。 そんな時「スニーカーやウォーキングシューズだとカジュアルダウンし過ぎた感がちょっと・・・」と思っていた大人の女性(私のことです、笑)に朗 […]

高齢者のためのウォーキングシューズの選び方
膝痛、外反母趾、或いは靴の着脱が大変だからと最近歩くことが億劫になってきた人は靴を見直すところから始めた方が良いかも知れません。 健康の第一歩は自分の足で歩くことから。 高齢者向けウォーキングシューズの選び方について「ラ […]

旅行や出張に自信を持って履ける革靴を比較
旅先や出張先に自信を持って履いていける革靴とはどのような靴なのか? 1.SCOCH GRAIN:革靴・・・4~5年前に購入、靴底1度修理済み2.KEEN:革素材スニーカー・・・2~3年前に購入3.ASICS「pedala […]

アシックス・メンズ・ペダラ・カジュアルを履いて丸1日歩いてみた感想
アシックスと言えばウォーキングシューズだよね!!・・・と勝手に思っています(笑)。 実力を試すべく現在モニターペダラ・カジュアルを履いてウォーキングしてみることにしました。

アシックスメンズ革製ウォーキングシューズ「ペダラ・カジュアル」感想
オフの日はもっぱらスニーカーでも旅先や出張先ではちょっとカジュアル過ぎる。 では「革靴」であっても長く歩くことを想定&設計された「ウォーキングシューズ」ならどうか? 筆者(女)ですがASICS ONLINE ST […]

フィット感あって歩きやすい靴クロックス「ストレッチソール」
2015年4月クロックス東京本社で開催された展示会にて、フィット感あって歩きやすい靴として定評のあるクロックス「ストレッチソール」2015年春夏新作を見てくることができました。 蛇腹のような厚みあるソールは足の動きに柔軟 […]

ドライブ、旅行にバスクラフト・ローファーが柔らかくて快適♪
靴専門オンラインストアバスオンラインショップで販売中!BATH CRAFT(バスクラフト)シリーズ・ローファタイプの靴がなかなか良いです。 写真は2015年ファッション展示会にて撮影。 カラバリ豊富でお洒落。足にやさしい […]
アシックス「ウォーキングシューズ」体験&比較!スポーツ靴専門ブランドはやっぱり違うと思った。
2015年3月楽天タワーで開催された母の日フェアにて女性向けアシックス「ウォーキングシューズ」を体験して来ました。 歩くことが趣味でウォーキングシューズには並々ならぬこだわりを持っていたつもりだったけどアシックスの「ウォ […]
年代により変化する足に合わせた「ウォーキングシューズ」の選び方
「長年愛用してきたウォーキングシューズなのに足が痛くなることがある。」「直ぐに足が疲れて歩けなくなる。」 理由ひとつに歩く上で大切な足の筋力の衰え、もうひとつに年齢と共に変化する足にあった靴を選べていない可能性があります […]