-
想像の旅を楽しむ方法3
現地に赴くだけが旅では言えません。 想像(妄想)力をフルに発揮して、自分だけの旅を楽しむ方法を紹介します。 1.バーチャルツアーに参加する。 コロナ渦で苦境に立たされたツアー会社が苦肉の策で始めた企画は予想以上に盛況だっ […]
-
奇跡の木モリンガを気軽に!バータイプ菓子
岡山県LA NATURE(ラ ナチュレ)より販売中のバータイプの菓子「モリンガバー」を食べてみました。 良質な材料で作られたコンパクトサイズのお菓子は旅先など外出先でのおやつ定番になりまそうです♪ モリンガとは? インド […]
-
徳川慶喜、渋沢栄一の墓所を巡る。
大河ドラマ「青天を衝け」が話題になっていますね。 なかでも目を離せないと言えば主人公・渋沢栄一と徳川幕府最後の将軍となった慶喜公でしょうか。 今回は二人の墓所が(実はいつもの散歩道)東京谷中霊園内にあると訊いて巡ってみま […]
-
渋沢栄一「晩香盧」「青淵文庫」を巡る。
渋沢史料館(東京・飛鳥山公園内)へ行くなら絶対に立ち寄りたい場所として晩香盧・青淵文庫の2箇所があります。 渋沢栄一が晩年を過ごしたであろう空間はときめくデザインでいっぱいです。 晩香盧 「晩香盧(ばんこうろ)」の名の由 […]